トップページへ

アイテム各論

表の見方

アイテム名 そのまま、アイテムの名前です。
漢字や変換が正確ではないかもしれません(^-^;
入手率 ダンジョン内での入手を期待できるかどうかです。
A…確実に入手とは言えない/期待しすぎは禁物
B…粘れば大抵拾えるが、数は多くない
C…まずまず、普通に出る
D…けっこう拾える、どんどん使ってOK
E…たくさん落ちている
重要度 階層ごとに、そのアイテムの重要度(使える度)を★の数で表します。
★が多いほど重要です(最大5個、最低0個)
ストック そのアイテムがあった場合、いくつぐらい持てば良いかの目安です。
いくら重要アイテムでも、必要以上に持っていれば邪魔にもなります
少ない場合は仕方のないところもありますが、上限を超えた場合は注意してみましょう(保存容量にもよります)。
装備品の+○修正値がある場合はまた別問題ですが。
コメント アイテムの使いどころや重要度の意味などです。


・壷
(全13種)
(壷はアイテムの所持数を増やすため、強力なアイテムです。壷の中と外は特徴が違うので、壷の中身は考えて入れましょう。)

アイテム名

入手率

重要度

ストック

コメント

1-20階

21-40階

41-70階

71-99階

回復の壷 ★★ ★★ ★★ ★★ 0〜3 HPを最大まで回復できる上、複数回使えるので効果は低くないです。ただし単発のHPの回復だけなら困った時の巻物や身代わりの腕輪で代用でき、HPだけ回復すれば状況が改善できることは多くはないため、十分なアイテムが揃っていれば必要ありません。ゲイズ系に装備等を入れられる恐れもあり。盾にやまびこの盾が合成されている場合は、終盤の強力モンスターにそなえて数個持っておいても良いでしょう。
弱化の壷       0〜2 序盤ではおにぎりの保存に使えます。保存の壷がまだ足りない時は巻物やおにぎりを入れておく手はあるでしょう。また、カッパ系のアイテム投げの受け皿代わりにもなります。保存の壷より優れている点はないので保存壷が出ればどんどん捨てていきましょう。
水がめ ★★ ★★ ★★ 0〜1 くんだ水はワナを消す、巻物をぬらす(転写、白紙用)、カタナ系(シャーガ、ケンゴウ、タウロス等)モンスターのちからを下げる、ばくだん系(オヤジ戦車、ダイキライ等)を封印する、火ばしらを消すなど用途の広い壷ですが、他のアイテムがたくさん揃ってくれば無理に使う必要はありません。終盤でも役立たないアイテムではありませんし(ラシャーガやメガタウロスに有効)、地味なアイテムが好きな方は1つ持っておいても良いでしょう。
保存の壷 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 9〜15 壷以外のアイテムをいつでも出し入れでき、中のアイテムを呪いから守れる優れた壷。よく出るので、数に困ることはあまりないでしょう。高額ギタンを入れれば飛び道具にもなります。壷の中におはらいの巻物はきかず、ふっかつの草や転ばぬさきの杖の効果もないので注意。装備するための腕輪は外に出しておいた方が良いでしょう。
換金の壷     0〜1 高額アイテムを換金する時に使えます。普段持ち歩くアイテムではないでしょう。飛び道具としてのギタンを作る時に使えなくもありません。遠投ギタン投げは燃費は悪いですが強力!
識別の壷 ★★★★ ★★ 0〜2 序盤ではかなり嬉しいアイテムで、草、腕輪に優先的に使っていきます。杖は1〜2回振れば識別できるので、識別に余裕があるとき意外はもったいないです。中盤以降は盾を入れるのに使っても良いでしょう。
変化の壷 ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ 0〜1 地味ではありますが、アイテムを取得するチャンスを増やせるので嬉しい壷です。通常は拾ったら早めに使って取り出せば良いですが、保存の壷が少ない序盤はアイテム次第では取り出さず、アイテム欄を確保しても良いでしょう。また、容量が大きい場合はすいだしの巻物で再利用していく(壷増大との併用もあり)のも有力です。
やりすごしの壷       10ターン壷の中に入れますが、10ターン程度ではあまりやりすごせません(笑)。壷1つをアイテムとして持っておく価値はほとんどないでしょう。容量による効果の違いはありませんでした。
手封じの壷       保存の壷より優れている点は、投げたらモンスターを封印できるというだけ。武器が呪われている場合は普通に入れられるので序盤なら使えなくもありません。また、カッパ投げの受け皿としても使えます。保存の壷が増えてきたら使用することはないでしょう。
底抜けの壷         白蛇島ではアイテムが消えるだけのアイテムです。投げて落とし穴を作ってもほとんど意味がありません(次のフロアに行けない)。回復の壷との識別はわかりやすいですが、倉庫の壷と見分けるのは価格か店でしかわかりません(+倉庫満杯の場合)。
倉庫の壷 B? 0〜1 白蛇島クリアに役立つアイテムではありませんが、どうしても持ち帰りたいアイテムがあったら使っても良いでしょう。倉庫を一杯にしておけば楽に識別できるため、クリア最優先ならとりあえず倉庫をアイテム200個で埋めておくと良いです。
合成の壷 ★★ ★★★ ★★ 0〜1 序盤〜24階まではペリカンがたくさん出るのであまり使いどころがなく、売却したいアイテムとなります。逆に後半では、ペリカン合成の余裕がないこともあり、武器同士や盾同士の合成が安全に行えるので本来の価値が出てくるでしょう。予備盾との印の調整にも使えます(獣王←→鉄甲等)。無理に印を変える必要がなければ杖にも使えます。容量が2の壷は合成の壷で間違いないでしょう。
強化の壷 ★★★ ★★★★ ★★★ ★★ 0〜1 過去作に比べれば弱体化しましたが、白蛇島での効果は十分です。盾を詰め込み(印は後で調節できるので無関係)、できればすいだして何度か使いましょう。盾が+40ぐらいになれば必要ないので、割ったり武器や身代わりの杖につかったりしてもOKです。

・飛び道具(前7種)
(基礎知識に書いたとおり、補充しやすく使いやすい矢は重要な役割を持っています。)

アイテム名

入手率

重要度

ストック

コメント

1-20階

21-40階

41-70階

71-99階

木の矢 ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★ 0〜198 拾いやすく、威力も高めなため非常に汎用性の高いアイテムです。鉄の矢が大量にある場合を除き、店で買ったり適当なところでワナから補充したりをしていきましょう。終盤ではなくても何とかなりますが、もちろん十分使えるアイテムです。
鉄の矢 ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★ 0〜297 木の矢より多少強力ですが、やや拾いにくいand拾った時の本数が少なめなのがネック。コドモ戦車から楽に集められる場合は、99本×2セットを集めておきましょう(99本を壷に入れれば可能)。この場合、木の矢がなくても(途中の補充を含めて)最後まで足りるケースがほとんどなので、当面の木の矢は無視して構いません。3セットは通常必要ありませんが、かなり豪華に使えるようになるのでよく使う人は持っておいても良いでしょう。
銀の矢 ★★★ ★★★ ★★★ ★★★★ 0〜99 あまり拾えないのでちょっと集めにくいですが、モンスターハウスで有効な矢なのでできれば集めておきたい矢です。馬武者系に飛ばずの巻物(+イカリの杖orはりつけの巻物)で楽々です。店主系を攻撃する可能性もあるため、普段からあまり多用しない方が良いでしょう。2分割/4分割モンハウが一番使いやすいか。遠くのアークドラゴンやアストラルデビルにも有効です。
会心の矢 ★★★★     0〜30 威力的には文句がないのですが、本数を集めにくいためかなり微妙な矢となってしまいます。アイテム欄1つを割くだけの価値があるかというと、基本的にはないと言わざるを得ません。遠投との併用なら、ギタンや毒草投げなどの方がよほど使いやすいです。
かまいたちの矢 ★★★ ★★★ ★★ 0〜99 基本的に銀の矢よりも強力なのですが、本数を集めにくいのと、性能が十分に発揮されるチャンスがあまりないのとで結果的に「必要のない」アイテムとなってしまいます。通常は銀の矢があればこと足りるでしょう。銀の矢がない場合や、趣味で使う場合は集めておいても良いかもしれません。
デブータの石 ★★     ★★ 0〜99 主な使いどころは序盤のしおいやん/微妙に強いモンスター。他の場面では変化の壷のこやしなどに使われてしまいがちです。一応通路の角をはさんで3マス先が攻撃できることと、実は水の中や壁の中のモンスターでも攻撃できるという能力も持っています。アストラルデビル用に持っておく人もいるかもしれません(笑)
大砲の弾 ★★★★ ★★ 0〜99 序盤の攻撃手段としては強力で、中盤以降でもモンスターハウスのダメージ源として使えないこともありません。ダメージが40で固定ということ(序盤だと強すぎ、終盤だとやや弱い)と、爆風で自分もダメージを受けやすいという欠点があります。壁を掘るのに使えることもたまにあります。わざわざ集めておくかどうかは人によるでしょう。個人的には、壷の中に入れておくと集めるのが面倒なため、あまり使っていません。(特に中盤以降は必要ないということです。)

・その他(全8種)
(食料+αです)

アイテム名

入手率

重要度

ストック

コメント

1-20階

21-40階

41-70階

71-99階

おにぎり ★★ ★★ ★★ 0〜3 基本アイテムです。剣に飯をつけるときはこの「普通のおにぎり」が一番無駄が少ないです。まずそう以外のおにぎりは優先的に保存の壷に入れましょう。満腹時に食べれば最大満腹度が3%上がるため、この効果に限っては大きいおにぎり1つ<おにぎり2つとなります。
大きなおにぎり ★★★ ★★ ★★ 0〜3
(〜15)
通常は3つ持っておけば足りるでしょうが、6〜16階まででペリカンをとことん待ちたい場合や剣に飯印をたくさん入れたい場合は、大量に持っておくこともあるでしょう。皮印があれば2つで十分。
巨大なおにぎり ★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ 0〜2 最大満腹度が200%近くあり、おどるポリゴンが出るフロアでなければ2つもあれば十分足りるでしょう。どうしても足りなければ弟切草(草類)や困った時の巻物、身代わりの腕輪や丼印などでしのぎます。保存の壷に1つは入れたいアイテムです。(使い捨ての剣(か)などある場合は除く。)
まずそうなおにぎり ★★   0〜2 焼きおにぎりにしない限りはあまり食べることのないアイテムですが、にぎり変化/親方/元締めを確実に1撃で仕留められるため、特に41〜60階ではアイテム欄に空きがある限り持っておく価値はあります。合成はできません。
焼きおにぎり ★★★ ★★ ★★ 0〜3 まずそうなおにぎりにならず、HP30回復の効果もあるため序盤ではいくらかありがたみがあります。中盤以降では通常おにぎりとの差はそれほど感じられないでしょう。最初から落ちていることはありません。
特製おにぎり ★★★★ ★★ ★★ ★★ 0〜1 拾ったアイテムを識別できる効果は強力。特に序盤では積極的に狙いましょう。店で売っていることが多いのでできるだけ買いたいアイテムです。他にはしのびあし効果・ちから最大値アップ効果(ついでに毒消しになる)なども期待できます。
プチフェニックスの箱 0〜1 見たことがないのでノーコメント。コレクター用だと思います。
ギタン ★★ 0〜3 特に拾うのをためらうアイテムではありませんが、ガマラのレベルアップを狙ったりする事情がある時は拾わないこともあります。高額ギタンを保存の壷に入れて飛び道具として使えば強力ですが、アイテム欄1つ使う価値があるとは言い切れません。遠投との組み合わせで快感を得たい人用か(笑)換金の壷や合成で高額ギタンを作れます。

 

戻る